スマートメーターと Cube をつなぐにあたり、Cube の設置場所は無線通信の電波強度を確保するため、お家の玄関や居間などスマートメーターの近くに設置することを推奨いたします。アプリでの操作手順については、下記をご参照ください。
- アプリで Cube の初回登録を完了したすぐ後にスマートメーターを登録する場合
1. 画面の右下のプラスアイコンをタップします。

2. デバイス一覧表から「スマートメーター」をタップします。
3. 画面の左下のチェックアイコンをタップします。
4. スマートメーターを登録するガイド画面で「次へ」をタップします。
5. スマートメーターと接続する Cube を選択します。スマートメーターと Cube の設置場所が離れすぎると無線電波の強度が不足する恐れがありますので、なるべく5メートル以内でかつ間に障害物が入らないよう設置場所を推奨いたします。
6. Cube の LED をご確認のうえ、「次へ」をタップします。

7. スマートメーターの B ルート ID およびパスワードを入力し、ご契約の電力会社を選び、「次へ」をタップします。

8. 接続中です。少々お待ちください。
9. スマートメーターの登録が完了します。他に登録したい周辺デバイスがありましたら、画面の右下のプラスアイコンをタップするデバイス一覧表が表示されます。
- アプリで Cube のセットアップを完了した後にスマートメーターの登録を一旦スキップしてから登録を行う場合
1. アプリ画面の右下の「設定」をタップします。
2. 「デバイスの追加」をタップします。
3. スマートメーターをタップします。

4. 「次へ」をタップします。
5. スマートメーターと接続する Cube を選びます。スマートメーターと Cube の設置場所が離れすぎると無線電波の強度が不足する恐れがありますので、なるべく5メートル以内でかつ間に障害物が入らないよう設置場所を推奨いたします。
6. Cube の LED が青色点灯していることをご確認のうえ、「次へ」をタップします。

7. スマートメーターの B ルート ID およびパスワードを入力し、ご契約の電力会社を選び、「次へ」をタップします。

8. 接続中です。少々お待ちください。
9. スマートメーターの登録が完了します。
解除については下記のページを参照して下さい。
Cube と接続しているスマートメーターの接続状態を解除する
エラー画面について
スマートメーターのセットアップ画面で以下のエラー画面が表示される場合がありますが、解決方法は下記ページにてご確認ください。
よくあるご質問(FAQ)
スマートメーターをアプリに登録しましたが、電力グラフがアプリの「ホーム」に表示されません。
スマートメーターをアプリに登録しましたが、アプリの電力グラフで瞬時電力値が更新されていない、電力使用量にデータの欠落がある、などの状況があります。