アプリの「デバイスリスト」画面で下記 Cube 及び接続されている周辺デバイスの右側に「!」マークが表示されます。
- Cube
- スマートメーター
- Thermo Pixi(温湿度センサ)
- Motion Pixi (振動センサ)
- オムロン 環境センサ
該当するデバイスをタップすると、下記エラーメッセージが表示されます。原因として4通りの状況が考えられますので、解決方法はそれぞれ下記をご参照ください。
1. 周辺デバイスと接続できません。

解決方法:
(1) 電池切れの可能性があります。アプリの画面下の「設定」>「デバイスリスト」にて残量を確認することができます。不足している場合は電池の交換を行ってください。デバイス と Cube の間に障害物が入っていない場合の推奨設置距離は2-3メートル以内です。
(2) Wi-Fi ネットワークの通信状態をご確認のうえ、Cube の設置位置をWi-Fi ルータに近づけてから再度お試しください。
(3)Cube のLEDランプが緑色に点灯していることをご確認ください。
2.Cube と接続できません。
解決方法:
(1) Wi-Fi ネットワークの通信状態をご確認のうえ、Cube の設置位置をWi-Fi ルータに近づけてから再度お試しください。
(2)Cube のLEDランプが緑色に点灯していることをご確認ください。
3.リモート接続に失敗あるいはCube本体がリセットされる可能性があります。
解決方法:
Cube の「オーナー」:
(1) Wi-Fi ネットワークの通信状態をご確認のうえ、Cube の設置位置をWi-Fi ルータに近づけてから再度お試しください。
(2) Cube の LED ランプが緑色に点灯していることをご確認ください。
(3) 「設定」→「このデバイスを削除」で Cube を削除してください。この操作は、デバイス管理者アカウントをリセットされますので、ご留意ください。
Cube の「ゲスト」:
(1) アプリを立ち上げ、メイン画面右下にある「設定」→「共有設定」に入ります。
(2) Cube の右の「・・・」をタップし、「接続を解除」をタップすると利用権限が解除されます。
(3) Cube の「オーナー」(所有者)に連絡し、共有リクエストを再度送ってもらってください。
4.スマートフォンと Cube は同じ Wi-Fi ネットワークに接続していないため、設定を変更できません。
解決方法:スマートフォンと Cube が同じ Wi-Fi に接続されていることをご確認ください。