Cube 製品パッケージ上のバーコードスキャンがうまく行かない場合は、直接接続により Cubeをセットアップすることができます。セットアップの操作手順については、下記をご参照ください。
1. Cube の製品パッケージ上のバーコードをスキャンする画面で「他の方法で Cube と接続する」をタップします。
2. 直接接続のガイド画面に入りますが、画面上の説明をご確認のうえ、「設定画面へ」をタップします。
3. スマートフォンの Wi-Fi ネットワーク画面でネットワーク一覧から「CubeJ-XXXXXX」を選択し、管理用パスワードを入力します。デフォ ルト設定では直接接続用パスワードは「12345678」ですが、登録した後に変更が可能です。ネットワーク一覧に Cube が表示されない場合は、Cube を電源コンセント抜き差しし、LED が青色になるのを待って、再度お試しください。
4. アプリに立ち上げ、「次へ」をタップし、Cube を検索します。
5. 管理用パスワード(長さは8文字以上で、英数字の組み合わせである必要がなく、英文字または数字のみで問題ありません。)を2回入力します。
6. アプリ画面の右下の「設定」をタップし、デバイスリストに入ります。
7. Cube を接続する Wi-Fi ネットワークを選び、パスワードを入力します。
8. 該当する Cube をタップし、「Wi-Fi」に入ります。
9. Cube をWi-Fiに接続します。
10. 完了した後にスマートフォンのWi-Fi 設定にてお家のWi-Fi ネットワークに接続します。
11. 登録が完了します。
エラー画面について
Cube のセットアップ画面で以下のエラー画面が表示される場合がありますが、解決方法は下記ページにてご確認ください。
よくあるご質問(FAQ)
アプリ Ecogenie を立ち上げようとするとエラー画面が表示されてしまいます。
Cube 登録の際に必要となる製品バーコードが見つかりません。スキャンすることができません。
Cube を Wi-Fi ネットワークにつなぐことができません。
Cube と接続する Wi-Fi ネットワークを変更したいです。
USB には、Cam 以外に HDD などを接続することができますか?
Cube はセキュリティー保護向けにどういった技術を使っていますか?
アプリ Ecogenie で「設定」→「デバイスリスト」→「Cube」→「システム設定」をタップすると権限がない旨のエラーメッセージが表示されます。