下記操作手順により Thermo Pixi の設定を行うことができます。
アプリ画面の右下にある「設定」をタップします。
「デバイスリスト」をタップします。
「Thermo Pixi」 をタップすると「システム設定」および「電池」の項目があります。
「システム設定」ではデバイスの名称を変更することができます。
「電池」では残りの電池残量をご確認できます。
Thermo Pixi の通知設定
Thermo Pixi はアプリに登録した後、アプリでプッシュ通知を受け取る温湿度の範囲を設定することができます。操作手順については、下記をご参照ください。
アプリで画面の下の「通知」をタップします。
画面の右上の歯車アイコン
をタップします。
「Thermo Pixi」を選択します。
「温度検知」では安全な温度範囲を設定することで、Thermo Pixi が測定した温度値がそれを超えたり下回ったりするとプッシュ通知がアプリに届きます。
「湿度検知」では、安全な湿度範囲を設定することで、Thermo Pixi が測定した湿度値がそれを超えたり下回ったりするとプッシュ通知がアプリに届きます。
「通知オン」では Thermo Pixi のプッシュ通知のオン/オフができます。
よくあるご質問(FAQ)
Thermo Pixi の電池が切れそうな時、通知は届きますか。